『おーこれは気になるっ、今からでも調査しに行こうか。え???駄目???』
名前 アンシャル 原型/性別 キュレム/♂寄り 所属国/職業 サルグ/国立学校校長 一人称/二人称 私/君・貴方 年齢/身長 年齢不詳(外見30歳前後)/182cm 詳細設定 まじめな性格
サルグの国立学校の校長を務める男性。
外見こそ比較的若いが実際は相当の年齢で
本人も実年齢は良く覚えていないらしい。
久しぶりに会う人物にも久しぶりー100年くらい振りー?等と
と話しかけて相手を戸惑わせる。
概ねどの分野に対しても広く浅くである程度の知識を
持ち合わせているが、中でも歴史(考古学)に関して見識が深い。
また、興味や疑問を持ったものはその目で見て確かめないと
気が済まずよく学園を留守にして調査と評して失踪するが、
使い魔を介して居場所を突き止められて強制帰還させられる事がザラ。
氷の魔力に長けていて、周囲の冷気を取り込んで巨大な氷壁を
作ったり、その気になれば湖川を氷結させる事も。ただし後者は
特に魔力消耗が激しいので殆どしない。
環境によって姿が変わる体質を持つが、本人はその体質を面倒臭がって
常にフォルムチェンジを抑制する魔力が篭ったローブを身に着けている。
滅多に変わった後の姿を晒さない為、その姿を見たことがある者は少ない。
フランメ、エクレールの地へ入るとそれぞれの気候の影響を受けて姿が変わる。
因みにフランメではホワイトキュレム、エクレールではブラックキュレムになる。
フォルムチェンジ詳細
Bキュレム(http://file.gwnotes.blog.shinobi.jp/b_cur.jpg)
Wキュレム(http://file.gwnotes.blog.shinobi.jp/w_cur.jpg)
使い魔:サイロ(ケンホロウ♀)
せっかちな伝書用鳥。
どの鳥よりも早く飛ぶ事に命を懸けていて、
自分より早く飛ぶ鳥が気に入らない。
またお節介な所もあり、良く失踪する主人や
ぽちに対してあれこれ世話を焼く事も。
目印に左足に黄色い輪をはめている。
ぽち(ポッチャマ♂)
マイペースで自分勝手なペンギン。ほぼ愛玩用。
気が付いたら髪にしがみついていたらしく、そのまま使い魔にしている。
よく主の髪に噛み付いて(?)いるが当のアンシャルは
全く意に介していない。左翼に黄色の輪をはめて目印にしている。参考台詞 「おーこれは気になるっ、今からでも調査しに行こうか。え???駄目???」
「遺跡はね、昔の人がどのように暮らしていたかや何があったのかを物語っているのだよ」
「あー久しぶりだねー100年振り位?」絡み設定 血縁以外でしたらお気軽にどうぞ〜
恋仲絡みはご相談下さい。親 蒼紫(ツイッターID:aoshi077)