『夜ってドキドキする。なにか始まる感じがするんだからっ』

名前 マノ
原型/性別 ブラッキー/♀
所属国/職業 エクレール/国立学校生徒
一人称/二人称 マノ/呼び捨て、敬称(~先生など)
年齢/身長 14歳/148cm
詳細設定 フルネーム:マノ・ジュメレ
ゆうかんな性格の少女。エクレール国立学校に通う学生。
基本的にこわいものなし、ジッとしていられない。
「夜」に強い魅力を感じており、本人もまた夜行性…夜型。

サルグにいるマナは双子の片割れ。
相性以外は好きな物・朝型夜型・魔法の扱い方も真逆。
事実上身体的にはマノが姉、マナが弟。
しかし彼らは精神的なことも含めマナが兄、マノが妹のように振舞っている。



彼を夜な夜なたたき起こしては、散歩に付き合わせようとする。
逆に、朝起こされても起きない。起きれない。

ただ確かに、夜になるとマノの全身の感覚は研ぎ澄まされる。
もちろん子供なので体力が尽きれば疲れてしまう。

三カ国に跨るブイズ学生同盟においても
その突拍子もない行動力を発揮している模様。

【魔法】
「光」を生みだす魔法を使う。
昼間には普通の光と闇色の光が、夜は穏やかな星のような光が出現。
光を見ると心が少し落ち着くように感じられる。
新たに練習しているのは、流れ星のように光を放つ事。

リズム感が大変よく、身体を動かし、音で魔法を引き出す。
手拍子・ステップ。楽器や鈴なんかも学校に持ち込んでいる。
楽しんではいるが、ただ遊んでいるのではない。
今はタンバリンを主に使っている(黒ぶちで皮のない形)。

それらは攻撃にも応用できるが、自分の魔法で何をするか、
どう夜に関わっていくか、まだまだ迷いと勉強の真っ最中である。

●使い魔(目印/上着にある飾りを首にかけてあげている)
ママ子/ネイティオ♂
サルグのマナが連れているネイティ達は彼の子供。
また、マナが居ない時は彼がマノを起こす役。
面倒見がよくマノが懐いており、よく抱きついている。
参考台詞 「夜ってドキドキする。なにか始まる感じがするんだからっ」
「マーナー!おきておきてーもう夜なのー!」
「暗い所こわいの?だいじょーぶっ!マノがいっしょにいるよ!」
絡み設定 ・3カ国にまたがるブイズ学生同盟の一人。

フラメントにある秘密基地に彼らと集まり、日々新しい遊びを考えている。

・サルグのマナ(エーフィ♂)は双子の片割れです。
その他、友人親友、ライバルな恋仲(要相談でお願います)などなど
どうぞお気軽に絡んでくださいませー!
青斗影(ツイッターID:o_toa_p4kgkage)